実験第1部終了

 今期は学生実験は3部にわかれているという話をいつかしたと思いますが、そのひとつが今日終わりました。
 やっていたことは「画像処理」。基本的にどんなことをやっていたかというと、画像から物体の輪郭線や境界線などを抽出する作業をやってました。例えば豆粒がびっしり詰まった画像があったとして、そこから豆粒ひとつひとつの輪郭線を上手く抽出できるかどうかとか、そういうのです。最終的には模様でのみ輪郭を形作られた図形(といっても解りづらいかな…)の輪郭線を抽出するという処理をやってたんですが、結局終わらずじまい。ほとんどの人が終わらなかったし、それなりにいいところまではいったので、まぁ良しといったところ。
 というか、こういうのを一度やり始めたら納得いくまでやらないと気が済まないタチなんで、21時か22時ぐらいまで残ってやろうかと思ったんですが、バイト先に顔を出す予定があったために18時半で終了。それでも久々に実験で遅くまで残ったって感じ。去年の今頃はこれが当たり前というか、18時半?早く終われてラッキーって感じだっただよなー。…あれもあれでもはや良い思い出。二度と経験したくないけど。
 で、実験がひとつ終わったので、レポートが課されました。提出日は11/25。秋道中部とかまたいでますが、あまり気にしない。いや、いつもならウボァーとか言ってるところですが、今期は前々から言ってるように暇なので。レポートやる時間なんてたっぷりあります。